暑すぎてもうポップン遊べるような季節じゃねえですわよ


 もうすっかり夏日となってきましたが皆様元気に過ごしていますでしょうか。僕は難しいです!でもゲームの内容とは関係ないのでどうでもええです。


 ポップンのリザルト自体はmixi2やeアミュアプリに投げていたのですが、どちらもフロー式のツールなので見返しづらいなぁ…。と思ったのでテストを兼ねてBlogの方にリザルトを投げてみようと思います。あとmixi2のコミュの流れがゆっくり過ぎて自分の投稿ばかりになりそうなので


 ちなみに自分はポップンを2つのカードを使って遊んでいます。メインが必ずダンスを付けて攻略するカード。サブが気になったキャラのアニメを確認したり、ダンスなしで遊ぶことでダンス中の譜面を何となくでいいから覚えるためのカードです。KACはメインのみで申請しています。カードが二枚で解禁にかかる値段も二倍だな!

BEMANI×ボカコレ2025 Winterの追加曲(6/11追加分)を遊んでみた


 知らないうちにボカコレというコンペがあったようで、ポップンにも新しく以下の3曲が追加されました。公式サイト上では曲のタイトルとカバーイラストのみ紹介されていて担当キャラが不明という状態でしたので、ダンスで攻略してる身としては「楽なキャラが来ると嬉しいなあ」と思っていたのですが…。

6/11に追加されたボカコレ曲
  • あおばの足音
  • 覚悟せよ!エンタンメ~ン
  • 悲報!ワイ!ニート!

あおばの足音



担当キャラ:リゼット(16)

 リゼット界で最強のリゼットが来ちゃった…!16リゼットはダンス中の立ち位置自体はダンスアニメでよく見る真ん中ちょい上あたりなのですが、一緒に大き目の飴玉や記号が降り注ぐというかなり強めの視界妨害が行われるので、リゼット界で最強のダンス使いなんですよね。(要出展)

 自分は新曲を遊ぶ際にHy→できそうならEXという順でクリアするので、曲調をHyの内に何とか覚えられたこともあり何とかクリアできました。あとは42という低めの難易度であること、3回目のダンス以降がそんなに難しくないというのもクリアに寄与していたと思います。

 もしこれでEXの難易度が45とかだったら未クリアになっていたかもしれませんね…。

覚悟せよ!エンタンメ~ン




担当キャラ:サン

 こっちもダンス難しいキャラじゃねーか!というか君もう「いーあるふぁんくらぶUp」で出てきたじゃん…!!

 これは落ちるかなぁと思っていたのですが(実際「いーあるふぁんくらぶUpEX」はクリア不安定だったので)、一発クリアできました。ダンスの発生タイミングが譜面が密集している地帯じゃなかったことで何とか回復出来てクリアできた感じですね…。

 ちなみにサンのダンスアニメは確か「ポップくんの排出口あたりで書道をしながら横に移動する」というもので、譜面構成によっては「譜面密集地帯でサンが真ん中でジャンプ(=赤青が見えなくなる)状態になる」ので譜面構成によってはダンスがめっちゃ強いです。というかマジカル4のメンバーは(キャラになっていないンビリを除き)全員つよつよダンスなんだよなぁ…。マジカル4初出のアニメだとみんな画面真ん中でおとなしいのにソロになった途端張り切っちゃって可愛げがありますね😡

 マジカル4の「ンビリ」は未だに単体キャラとして出ていないのですが、もし実装された彼女もはっちゃけるのでしょうか…(まぁ最近のポップンの傾向からボス曲かKACの決勝曲に抜擢されないとアニメ化されないので、難しそうですが😢)


悲報!ワイ!ニート!



担当キャラ:チャラ王

 お前ニートやったんか!?!?!?!?ホストだと思ってた


 チャラ王も先ほどの2人に負けず劣らずダンスが強いキャラでして…ダンス中のチャラ王はあまり邪魔な位置にいない(真ん中あたりで少しダンスをする)のですが、バックダンサーの女の子二人の位置が問題でして、この二人がポップ君の排出口近く(白~緑の範囲)で踊るので非常に見づらいダンスアニメになっています。(夢野みらいよりちょっとマシ)


 一応「ファットポップ君」で無理やり視認性を上げるか、ダンス地帯の譜面を覚えるかすればオプションなしでもクリアできそうなのですが、Lv46の密度でファット君は譜面が見えないし短時間で記憶は流石に無理!と判断し、Sudに逃げることになりました。屈辱…!でも46の密度でファット君が見切れないよわよわ視認力だからただひたすらに自分が悪い。


 これ自体は3回目のプレーでクリアできました。Sudとハイスピをもう少し調整すればスコアは伸ばせそうですが、そもそも譜面がよくわからない地帯があったのでサブカの方で特訓するっきゃないですね…。


その他プレーした曲(メイン)








 最近は地力上げのためにLv45の周回をしています。Jam&Fizzが稼働してから10か月弱が経過しているので、そろそろEXでLv49~50の曲が追加されていく…と予想しています。上位帯の譜面が追加されるということはHy譜面でもLv46を超える譜面が追加される可能性が十分にあるので地力を上げておかないとなぁ…。と思いまして。

 体力が足りないこともありますが、譜面の認識力や階段・同時押し・連打など鍛えておかないといけないスキルが多い。とりあえず目下のところ「8.5K以上のスコアを目指す」「Bad数を20以内に抑える」「可能であればAAを目指す」といった意識で周回をしています。

 特にメインカードの方はダンス付きでクリアと自ら足かせをつけている状態でプレーしているので、地力を上げておかないと上位帯の譜面がサブカだとクリアできるのにメインだとクリアできない悔しい状況になるので…。(現に、リトルロックUp、胸キュン☆マレットUp、あるビー!、轟け!恋のビーンボール!!Remixがサブカだとクリア済み、メインは未クリアという状態です…)

 今のところ抱えている問題は「黄緑青の三角押しに対応できない時がある」「大階段の左黄色がすっぽ抜ける」「連打系の譜面で体力が尽きる」「高速階段をこぼす」なので、45の周回をしつつ同時押し曲のフルコンを狙ったり階段曲の押し方を見直してみるといった対応をして地力を伸ばしていきたいなと考えています。

サブカでプレーしたもの








 サブカでもLv45を周回しています。個人的にメカニカルジャズとエナジーロックを8.5K以上にできたのは嬉しいですね!メカニカルジャズはLv45の総合譜面なのでいつかBad20を切りたいところです。エナジーロックはラス殺しでよくクリア失敗になっていたので、ラス殺しを耐えられてよかった…。





 偶然にもプレーした日がよく使用していた美結とシェリーが誕生日だったのでお祝いもしてきました。美結は2Pカラー派です。こっちの方がふわふわした子っぽいカラーなので…。

 美結の誕生日祝いにじゃあ2P美結のアニメに出ている氷海2Pの担当曲のアイスクリスタルEXクリアしてやるぜ!もうクリア済みだからいけますって!よゆーよゆー!!





くんさんに取られちゃった!!!!!!脈ないでしょ

 まぁクリアしたのはうさ猫~ピースの頃だからね。たくさんプレーしていた頃と今じゃ実力がねえ…。ますます地力上げに励まないとなと思ったのでした。(それにしてもダンス付きの方がスコア高いの変…)


期間限定の「なるなるユニラボ」についての注意?


 公式でユニラボの未解禁曲の解禁イベントが実施されています。

期間限定!「なるなる♪ユニラボ実験室」プチMAX

「なるなる♪ユニラボ実験室」プチMAXが6月12日10:00~7月3日10:00の期間限定で登場するよ

プチMAXでは「なるなる♪ユニラボ実験室」で登場した曲が全て1プレー毎に1曲ずつ遊べるようになっていくよ

最後には「F/S」も!お見逃しなく~

*未解禁曲がない場合、このイベントは発生いたしません

URL: https://p.eagate.573.jp/game/popn/jamfizz/info/index.html


 コレを見て「パーフェクトイーター解禁嬉しいなあ」と思いサブカで解禁をしていたのですが、あくまでもこのイベントで解禁されるのは「ユニラボ実験室」イベントで解禁される曲のみのようです。


 つまりKACエントリーで解禁されていた「パーフェクトイーター」はこのイベントでは解禁されません。(サブカでKAC課題曲の解禁は確認できましたが、パーフェクトイーターは解禁されませんでした)パーフェクトイーター自体は結構好きな曲・譜面なのでサブカでも遊びたい…ので通常解禁が早く来ると嬉しいですね…。