CROB 9周年!再開しどきか?!
CROBが9周年を迎えるそうです。光陰矢の如し。9周年に向けて様々なイベントが控えてるようなのですが、現在のティザー映像から分かることから「おいしいイベントなのか、復帰に適したタイミングか?」というのを考えたいと思います。
結論から書くと「ミルキーウェイが好きもしくは汽車停車ガチャが美味いなら復帰しても良さそう、どちらにも当てはまらないなら復帰ボーナスだけ貰って退散で良い」です。
今の復帰ボーナスで貰えるレジェは?
A.知らん
…以前「復帰したらレジェが貰える!CM」を見た時の配布レジェはブラックシュガースワンだったので、その次のレジェが配られるかもしれないです。つまりドリガイ?じゃあ美味しいかもしれません。
…ただ、ドリガイは後述しますが今回のバフ対象のため再販が行われると思います。このため別のレジェが配られる可能性が高いです。順番的にロンガンかライチ辺りになるのかな?これは結構美味しいですね。黒魔の販売が終われば飴素材も安くなるはずです。
あと復帰時はクリスタルや強化用のアイテムが結構貰えた思い出があるので、とりあえず復帰ボーナスだけ貰うのは良いと思います。
汽車ガチャによる課金用アイテムの獲得チャンスはある?
映像を見ると汽車を停車させるとクリスタルを含めて色々アイテムが貰えるっぽいです。従来の走ってアイテムを集めてガチャ?を回す形式とはちょっとみたい。
従来ガチャ:無課金だとガチャ用アイテムが1日15個くらい拾えるのでガチャ可能数MAX(50個)の状態で引くには最低4日かかる
汽車ガチャ:1日2回配布される列車ミッションクリアで停車用アイテムが入手できるので入手量によっては回しやすいかも
動画を見る限りだとクリスタルかジェムが多めに配布されるっぽいので従来ガチャのようにポーション稼ぎ等には使え無さそうです。
一応動画内では結構な量のクリスタルが表示されていたので旨みはあるのですが、「夢の玉によってガチャを回せる→夢の玉は既存のプレーで入手していた必要あり(今回から始める人もミッション等で入手可能?)」なので9周年のタイミングで始めるとあんまり美味しくないかもです。夢の玉がどれだけ配られるですかねぇ。
新クッキー(ミルキーウェイ)が追加される
動画を見る感じ、シュトーレンの縛りが緩くなった感じのスキルっぽいですね。「ミルキーウェイが好き」という人は、復帰またはCROBをプレーしてみるのも良さげなんじゃないでしょうか。スーパーレアなので購入費用も860円くらいだったと思うので安いし。
もし手持ちのクッキーのLvがミルキーウェイ以外MAXなら購入は一度切りで良いかなぁと思います。この場合、金箱を開ける度に確定でミルキーウェイとそのペットが出てくるので育成費用をある程度節約できます。
なお、交換チケットで取得クッキーの順番を入れ替えて入手するのは「後2キャラ分くらいで手に入るんだけどな…」みたいな状況以外だとあまりオススメしません。
交換チケットは入手位置が遠い程必要なチケット数が増加し、チケットも割と高めなので交換チケットだけで入手するのは割高な気がします。なのでミルキーウェイをさっさと入手したいけど他のキャラの解禁がまだの人は購入した方が良いんじゃないかなと思います。
最もミルキーウェイが別に好きなキャラで無いのであれば、購入するかは性能が割れてからでも良いかもです。僕は動画で喋った時に舌足らずなところが良かったので購入します。
ドリームガイドにレジェペットとウルトラレアスキン追加
ここが非常に悩ましいところで、レジェペットの追加に合わせてドリームガイドの再販が行われるはずです。問題はレジェって購入費用がバカ高いんですよね。しかもドリガイは飴が既に出ているキャラなので、ドリガイ未入手の場合「ドリガイ本体+飴素材+レジェペット(+スキン)」を購入する必要が出てきます。…でも競技のマスター帯を走らないなら別に頑張って買う必要はないのかな…どうなんだろ…。
一応ドリガイを既に持っていて飴もレベマしているなら、必要なものはレジェペットとスキンのみになります。スキンはガチャなので一旦置いといて、ペットだけを考えると「ペットを1回だけ買う→クリスタルとレジェポーションで強化」辺りが一番安く済むかと思います。…レジェポーションは集めるのが大変だし、クリスタルも集めるのが大変?まぁそれは…そうなんだけど…何かしらのクッキーパックを買ったらクリスタルが配布されるのでそれで何とかどうでしょうか…。
スキンはガチャでしか手に入らないと思うので、ガチャを回して交換ポイントを貯めて交換するのもありかな?と思います。今回周年記念のキャラにスキンが追加されているのでそちらを入手しつつポイントを貯めて交換、というのが安牌かな。私はガチャ運が悪いのでそうします。
後はドリガイ本体にもバフが来ると予想していて、ドリガイは長期的に使えるクッキーになるのでは?と考えています。ドリガイの能力自体場持ちが良くなるタイプなので、レジェペットの能力によってはスコアをかなり稼げるようになるのではないでしょうか。
ぶっちゃけ「レジェが必要な場面」ってギルバトでドリガイがコンビキャラに選ばれてる時(嫌悪)か、競技のマスターランク帯以上で戦いたい時くらいなので復帰勢でマスターランク帯に行ける人は狙ってみて、そうじゃ無いランク帯の人は別に無理して狙わなくて良いのかなぁ〜と思っています。無理してレジェを手に入れるより、宝物を全て集めて強化した方が全体的に強くなれるゲームなので…。
リレー脱出についてはスーパーレアのみでスコアを稼ぐ方法をアップロードされている方がいるので、高ランクは狙わずキラキラシュガーだけもらえれば良いやって人はそちらを参考にすればレジェが必要ないので…。
あとはレジェペットの性能が得点稼ぎを重視したキャラっぽいので場持ちの良さを重視するリレー脱出だとスーパーレアの「すやすやお月さま」が起用されそうなので、競技で勝ちてぇんすわ…という人以外は急いで購入する必要が無い、かもしれません。どうなんだろ。
レジェ宝物の追加
あほしね(ドルジ)
…ええとレジェ宝物が追加されるそうです。レジェ宝物は課金だけで揃えようとすると購入費用が高くつくので、1回だけ買って残りはマイレージ交換で入手するつもりです。
しかしもう既に現在入手可能な全ての宝物を持っている自分としては、通常宝物も追加してくれていたら宝物ガチャを回す意義が多少見出せるんですけど、そうじゃないのでマイレージのためだけにクリスタル溶かすのかぁ……と遠い目になっちゃいますね。
でもクリスタル枯渇で悲しみの声をあげるユーザーを公式Discordで見たので、普通の宝物も追加するとユーザーの反発が大きそうなのでレジェだけにしたのかも…。いやレジェを追加するな。
レジェ宝物が追加され、一応クリスタルの配布は多そうなのでクッキーより宝物ガチャを優先(使い回しが効くので)した方が良さそうです。個人的な感想ですが、新規クッキーやレジェって競技やリレー、ギルバトで上位目指すなら必須ですがそうでも無いなら宝物を優先した方が強くなれると思います。宝物は汎用性が高いので…。
夢って言ってるしさぁ!ムーンライトの強化は来る?
きません(無情)。
周年記念の前に発表された紹介動画の最後に表示された全体イラストにムーンライトが表示されていないので今回も強化は見送りかと…。運営的にドリガイ売りたいからねしょうがないね。
ムーンライトはCRKだとミルキーウェイとちょっとだけ絡みがありましたが、CROBだと夢の管理人?としてドリガイが居るのでミルキーウェイはそっちと絡むんじゃないかと…。後はイベントが夢に関係する内容だと思うのでイベストでちょっと出てくるくらいじゃないかな?と思います。
課金勢(=長期的にプレーしてる人達)はムーンライトを既に強化済みだと思うのでその状態のキャラを強化しても運営的に売り上げが出ないので旨みが無い…ので「飴持ち・レジェペット持ち・レジェスキン持ち」のレジェの強化はちょっと期待ができないかな…と思います。か、かなしい…。その代わり一兆点チャレンジで暴れてるからまぁいいか。いいのか?
閑話休題:次強化される可能性のあるレジェは?
現在レジェスキンとレジェペットがいないレジェは以下のレジェです。
- 深海君主
- 黒魔教祖
- キシリトールノヴァ
- ステビアノヴァ
- シュガースワン
- ブラックシュガースワン
深海君主はいちごクレープの回で出てきましたがバフは行われず、彼自身深海に住んでる以上シュガーティアの話が進まない限りしばらく出番はなさそう。
黒魔教祖は今のメインストーリーのボスだからメインストーリーの終盤にレジェペットが追加されると予想できます。龍族戦争を見るに強化は…5年後くらいじゃないですかね?(大真面目)
ノヴァクッキーは既存の強化より他のノヴァクッキーを追加して話を広げそうなので、こちらもノヴァ関連のシナリオが終わるまでレジェペット等の追加は無さそう。ノヴァクッキーの話はスペシャルシーズン扱いっぽいのでいつ挟まれるかは運営の匙次第ですね。
シュガースワンズは…そもそも世界観上の立ち位置がよく分からないのでどのタイミングでも追加できるし追加できないとも言える、微妙な感じです。「調和を守る」みたいなことを言っておきながら龍族戦争に関わりすらしなかったので(店には来たけど)、どこでスワンズが出てくるかというと「エターナルシュガー」について興味深げにしているクッキーが絡む…関連図的に暗黒魔女クッキーなのですが、メインストーリーが暗黒魔女と別の方向に走ってるっぽいから彼女たちもレジェペットの追加時期はだいぶ遠そうです。
そういう訳で残りのレジェの強化時期は黒魔以外「よくわからん」です。正直メインシナリオよりノヴァシナリオを進めて欲しいけど、どうなることやら…。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿